寄付型クラウドファンディング

寄付型クラウドファンディングは投資の中でもリターンを求めない特殊な投資法です。

収益を上げる目的ではないこの投資法について、どんな方に向いているのか、どんなメリットが得られるのかを説明していきます。

 

寄付型クラウドファンディングとは?

寄付型クラウドファンディングとは、文字通り、ネット上の不特定多数の方から寄付を募るためのクラウドファンディングのことです。一般的なクラウドファンディングと違って、とくにリターン目当てでするのではなく、その使い道や団体に共感し金銭的な援助を行うことを目的としています。

研究機関や非営利法人などがプロジェクトを立ち上げ、世のためになりたいと願う人がそこへ寄付を行うため、社会貢献をする意味合いが強いのも特徴です。

一般的な寄付との違いは、寄付する目的や具体的にどのようなことに使うのかが公開されているので、しっかりと納得してから寄付をすることができます。また、プロジェクトの進み具合や経過報告などを行なってくれる団体もあるので、不安なしで安心して応援ができるでしょう。

 

寄付型クラウドファンディングの仕組み

寄付型クラウドファンディングの仕組み

寄付型クラウドファンディングの仕組みは、資金調達したい本人やその団体が、プロジェクト立ち上げ専用サイトにて寄付を募集します。

寄付が欲しい方の手順としては、専用サイトで寄付を募るためには、サイトのアカウントを作り、プロジェクトの準備後にその内容を申請し、サイトの審査を通らなければなりません。そのため、誰でもプロジェクトを公開できるわけではなく、ゴールをするための適切な金額設定や信用に値する内容などを揃える必要があります。

このため、投資対象としてもある程度ハードルが高いため、お金を借り逃げというリスクが少ないと言えます。無事審査を通りプロジェクトが掲載された後、集まった寄附金の支払いが行われるようになります。

寄付型クラウドファンディングの多くはその名の通り“寄付”=リターンがありませんが、僅かながらリターンが行われることもあるようです。

その際、研究結果のお知らせやお礼状の送付、団体の催し物への招待などが特典となることがあります。

 

寄付型クラウドファンディングのメリット

寄付型クラウドファンディングのメリットは、一般的な寄付と同じく寄付控除を受けることができるので、節税に繋がります。

寄付型クラウドファンディングは人のためにもなり、税金対策にもなるので、人助けや節税をしたいと考える方にはおすすめの制度といえるでしょう。

またそれだけではなく、自分が選んだ団体に寄付をすることによって得られる一体感は、何ものにも変えがたい喜びがあります。団体のメンバーになったような気分を味わうことができるので、プロジェクトの成功によって感じられる喜びもひとしおです。

寄付型クラウドファンディングはお金儲けができるわけではないけれど、人々や世の中のためになるプロジェクトに参加することで「自分が世界を救う」という気持ちが得られることがポイントです。

もちろん気持ちだけではなく、実際に世の中を変えることにも繋がるのは、大きなメリットといえるでしょう。

 

寄付型クラウドファンディングのデメリット

寄付型クラウドファンディングのデメリットは、投資ではないので、配当金や返礼品によって利益を得るものではないということです。ですから、利益目的で利用を考えている方には、寄付型クラウドファンディングはおすすめできません。

寄付型クラウドファンディングにおいても、お礼の手紙や品が届くこともありますが、あくまでも寄付を受けたことによるお礼としてのものです。

寄付型クラウドファンディングは、一般的なクラウドファンディングや投資などのような、大きなリターンを期待して行うものではありません。自分が特定の団体へ寄付をすることによって、「人の助けになりたい」「世界を良くしたい」と願い、それを喜びと感じられる人が参加し寄付を行うものです。

研究機関や非営利法人などへの援助や、世の中の役に立ちたいということを目的とした制度といえます。

 

寄付型クラウドファンディングの業者紹介

寄付型クラウドファンディングの業者紹介

寄付型クラウドファンディングを提供している主な事業者を紹介します。

Readyfor Charity

Readyfor Charityは、2011年から開始したサービスで、寄付型クラウドファンディングの専門サイトです。

学校や教育関係、医療関係のプロジェクトが多く、プロジェクト発案者は多くが日本国内からですが、利用目的として一部海外の医療向上を目指すためのプロジェクトもあるようです。

プロジェクトを応援することで、社会問題の解決にも繋がる仕組みがしっかりと構築されているので、初めての方にも気軽に利用しやすいサイトといえるでしょう。

Readyfor Charityは、専門サイトの中でも規模が大きいため、それぞれのプロジェクトをたくさんの人が目にして注目しています。

LIFULLソーシャルファンディング(旧:JAPAN GIVING)

LIFULLソーシャルファンディングは、日本最大級の寄付型クラウドファンディングの専門サイトです。

掲載プロジェクトのジャンルは幅広く、貧困世帯への食糧支援や災害支援、海外の教育支援などさまざまなプロジェクトがあります。

またユニークなのは、自分が直接寄付をするのではなく、アメリカ発祥の「アイス・バケツ・チャレンジ」のようにチャレンジ寄付を作成することができるところでしょう。チャレンジ寄付であれば、「お金はないけれど支援がしたい」という人の思いを無駄にすることなく、プロジェクトを応援することが可能な仕組みも整えられています。

多くの団体が登録しているので、たくさんのプロジェクトから支援団体を探すことができるのも嬉しいポイントといえるでしょう。

LIFULLソーシャルファンディングは、2019年にJAPAN GIVINGから名称変更をしています。

Good Morning by CAMPFIRE

Good Morning by CAMPFIREは、クラウドファンディングサービスを行うCAMPFIREから分社して設立されました。

地球環境や地域のコミュニティをよくする活動である、ソーシャルグッドを中心とした事業を展開しています。災害支援や子ども支援を軸に、政治や難病など、生活に関わる全ての問題解決を願う人の利用が絶えません。

寄付型クラウドファンディングで、研究や科学技術などへの支援も行うことができるので、自分一人だけでは解決できないような大きな問題を考えるきっかけにもなります。

掲載されているプロジェクトは、老朽原発廃炉をめざす裁判支援からアニメ業界の違法な労働環境を考えるための支援など、どれも他人事とは思えないような身近なものばかりです。この機会に、日本が抱えているさまざまな問題に触れてみてはいかがでしょうか。

ふるさとチョイス

ふるさとチョイスは、ふるさと納税を扱っているポータルサイトです。

ふるさと納税とは、支援したい自治体を選び寄付金と引き換えに、返礼品を受け取る制度のことをいいます。返礼品には、その地域の特産品や体験などのほか感謝状に至るまで、さまざまな種類の品が選択可能です。

多くが物品を見返りに得るものですが、一部は寄付のみ(返礼品はなし)のふるさと納税もあるので寄付したい方は探してみてください。

またふるさとチョイスでは、ガバメントクラウドファンディングと称して、自治体による寄付型クラウドファンディングのような制度もあります。この場合も、自分で自治体を選べるので、災害が起こった地域への支援などに活用するのもいいでしょう。

年収が高く税金対策をしたいという方には、ふるさとチョイスで寄付金特例控除を利用して、お得に節税するのもおすすめです。

A-port

A-portは、2015年3月にスタートした、朝日新聞社が運営するクラウドファンディングサービスです。

新聞社ならではの高い発信力で、世の中に起きているさまざまな問題を解決するための仕組みを構築しています。また、有名な新聞社が運営しているサービスということでの安心感もあるので、クラウドファンディングを使い慣れていない方にもいいでしょう。

A-portを設立する際、ハフィントンポストの編集長も関わっていたためか、掲載内容がTHE HUFFINGTON POSTの紙面で紹介されることもあるなど宣伝効果は抜群です。

掲載されているプロジェクトは、児童虐待に関するものや若者に平等な教育を支援するものなど、非常に身近な問題を取り扱っています。

プロジェクトの中には、報道に携わる企業だからこその問題提議も含まれているので、自分の知らないことを知ることができるチャンスとして利用してみてもいいのではないでしょうか。

 

寄付型クラウドファンディングを上手に活用しましょう

寄付型クラウドファンディングまとめ

寄付型クラウドファンディングは単に寄付をするだけに終わらず、社会貢献と節税をかねた投資が実現できるサービスと言えます。

もちろん資産を増やしたい人にとってはメリットが少ない投資方法なので勘違いしないようしていただきたいですが、逆に突発的に稼ぎすぎて困っているという方は一度利用してみると良いかもしれませんね。

※ソーシャルレンディングについておすすめする内容になっていますが、最終的な判断は個人でお願い致します。
※ブログの内容は、著者が考え抜いて書いたものですが、その正確性を保証するものではありません。
※掲載情報によって生じたいかなる損害についても、責任を負いません。
おすすめの記事